開催日時 | |
場所 | 東京都稲城市東長沼956 稲城市立稲城第一小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語
▼ 会場
稲城市立稲城第一小学校
▼ 主な内容
平成23・24年度 稲城市教育委員会教育研究奨励校
平成23・24・25年度 東京都教育委員会言語能力向上推進校
研究発表会
研究主題「自分の考えを論理的に書く児童の育成」
~説明的な文章を通して~
上記主題のもと、自分の考えを書くことに焦点化し2年間研究を行ってまいりました。その成果と課題について、授業を公開し発表を行います。また、東京都言語能力向上推進校としての3年間の研究の中間年として中間発表も兼ねています。当日は下記時程にて実施いたします。
公開授業 13:45~14:30 全学年全学級公開
研究発表 14:45~15:20
指導講評 15:20~15:35
講 演 15:35~16:35 講師 東京学芸大学教授 大熊 徹 先生
▼ 講師...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/21 | 2025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
