開催日時 | 13:20 |
定員 | 150名 |
場所 | 大阪府大阪市中央区和泉町2-2-2 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加英語デジタル教材勉強会と大阪私学教育情報化研究会は、デジタルツールを使った授業方法の情報交換を行う「第9回デジタル教材勉強会in大阪」を3月22日に大阪ユビキタス協創広場CANVASで開催する。
仙台城南高校の全校生徒にiPadを配備した事例や、京都両洋高校の英語科でのICT活用事例を紹介。
高校の英語で利用できる「デジタル教科書」「ICT機器」のデモを行うほか、デジタル教材やアプリの共有を行う。
勉強会後には意見交換会を開催する。
概要
日 時:2014年3月22日(土)13:20~17:30 ※予定
会 場:内田洋行大阪内「大阪ユビキタス協創広場 CANVAS」 大阪市中央区和泉町2-2-2
定 員:150名程度 ※先着順
参加費:無料 ※意見交換会への参加は有料で男性4000円、女性3000円
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
