終了

第三回新年度スタートダッシュセミナー

▼ 主な内容

10:30~  平野 次郎先生 「対話のある音楽授業で、知的な学びを」
11:25~  鈴木 健二先生 「授業のしかけはこう作る」
13:30~  事務局講座 「学級通信を活用する」
13:45~  平野 次郎先生  「子どもが表現したくなる授業づくりの秘訣」
14:45~  鈴木 健二先生 「学ぶ楽しさに目覚める授業をつくる」
15:40~  Q&A
16:30~  閉会
お申し込みhttp://kokucheese.com/s/event/index/137987/

▼ 講師・講演
見方を変えれば、子どもが変わる鈴木 健二(愛知教育大学教職大学院教授)
平野 次郎(筑波大学附属小学校教官)

▼ 会場
東部市民センター
小平市花小金井1-8-1(西武新宿線花小金井駅より3分)

▼ お問い合わせ先
ももの会 Tel: 0424671211 E-Mail: momonokai1106@yahoo.co.jp

▼ 備考
10:10〜 受付(参加費:3000円)
10:30~  第1講座  平野 次郎先生
「対話のある音楽授業で、知的な学びを」
※リコーダーをお持ちの方は、ご持参ください。
(貸し出しのご用意もございます。)
11:25~  第2講座  鈴木 健二先生
「授業のしかけはこう作る」
12:15~      昼 食 休 憩
13:30~  事務局講座
「学級通信を活用する」
13:45~  第3講座  平野 次郎先生 
「子どもが表現したくなる授業づくりの秘訣」
14:45~  第4講座  鈴木 健二先生
「学ぶ楽しさに目覚める授業をつくる」
15:40~  Q&A
16:30~  閉会挨拶

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート