終了

長岡京市立長岡第四小学校 平成24年度 研究発表会 京都府乙訓教育局指定 乙訓かがやき校 長岡京市教育委員会指定『ことばの力』研究開発校 長岡京市教育委員会指定エネルギー環境教育研究校

開催日時
場所 京都府 長岡京市立長岡第四小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、総合的な学習、生活単元教育課程

▼ 会場
長岡京市立長岡第四小学校

▼ 主な内容

研究主題:まとめ、伝え、高め合う児童の育成をめざして
~「ことばの力」の育成を通して~
○公開授業
○全校児童集会
○全体会
・研究報告 長岡京市立長岡第四小学校 研究主任 尾崎太一
・指導助言 京都府乙訓教育局 指導主事 川上雅範
○参加型分科会
 「まとめ、伝え、高め合う児童の育成をめざして
 ─ 『ことばの力』の育成を通して ─」

▼ お問い合わせ先

長岡京市立長岡第四小学校〒617-0843  京都府長岡京市友岡1-2-4Tel: 075-953-4004Fax: 075-953-1498

▼ 備考
受付 13:15~
公開授業 13:45~
要申込(FAX) 

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12新年度スタート!ここからの学級経営&授業《埼玉女教師サークル♪輪舞♪》
12/13NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ
2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 「真教育」の探究 ~子どもの『宝玉』を『引き出し・いかす』授業づくりを中心に~
11/29【貴重】現場教師から直接話を聞くことができる:豊かな学校づくり、伸び伸びとした学級づくり:学びをつくる会
12/25未来の学習コンテンツEX 2025冬期 テーマ「DXの先を見据えたこれからの学び」 生成AIの授業活用―教科学習におけるAI活用の今とこれからー

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート