このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動
▼ 会場
香川大学教育学部附属坂出中学校
▼ 主な内容
「学ぶこと」と「生きること」の統合をめざして -主体的に学び続ける集団へのアプローチ-
※全体提案、公開授業(教科、シャトル学習、総合的な学習〈CAN〉)、教科提案・授業討議、講演
▼ 講師・講演
「習得・活用・探究のための授業デザイン」吉崎 静夫(日本女子大学人間社会学部教育学科教授)
▼ お問い合わせ先
香川大学教育学部附属坂出中学校〒762-0037 香川県坂出市青葉町1番7号Tel: 0877-46-2695Fax: 0877-46-4428E-Mail: sakachu@ed.kagawa-u.ac.jpホームページ: http://www.ed.kagawa-u....
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/31 | 【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
