開催日時 | 〜 |
会費 | 500円(税込)円 |
場所 | 茨城県小美玉市下玉里457 小美玉市立玉里東小学校理科室 |
主催 | 湖北理科を語る会,科教協茨城支部 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加小学校の先生向けの理科実践交流会です。
今年度最後の理科実験と学級づくり,それに生物の野外観察実習を行います。
生物の野外実習をすると,「先生,これ,なんて言うのですか。」と問われて困ってしまうことはありませんか。
こんなとき,頼りになる先生から教えてもらった経験があれば大丈夫。対応ができます。
今回は,生物について目の付け所を解説してくれるプロフェッショナルをお呼びしてあります。「この植物を見せたら,こんな事を教えてあげると良い。」という情報をたっぷりもらえます。
ぜひ,この貴重な機会に,寒さ対策をし,ビデオカメラなどをご持参の上,ご参加ください。
10:00~11:30 今年度最後の理科におすすめの実験+最後の一のびをもたらす指導 宮内主斗さん
・3年 光の反射に絡めて 万華鏡づくり
・4年 空気の対流に絡めて 熱気球
・5年 水溶液に絡めて ミョウバンの結晶づ...
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
10/18 | 【教育対話】Edcamp茨城 全ての教育関係者のためのワークショップ2025.10.18【茨城県笠間市開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/4 | STEAM Days in Tokyo - 新しい学びを考える日 - 2025 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
9/6 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 9/6 東京開催 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
