開催日時 | 13:30 |
場所 | 東京都新宿区東京都新宿区榎町45 さくらビル2F |
主催 | NPO法人EDGE/NPO法人星槎教育研究所 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加教育のユニバーサルデザインと共生共育の未来
~SFアニメから学ぶ特別支援教育の新世紀
主催:NPO法人EDGE/NPO法人星槎教育研究所
共催:星槎大学エクステンションセンター
通常学級において発達が気になる子どもの弱さをどう支え、強さをどう伸ばしていけばいいのでしょうか?第1部では脳科学の知見からみた特別支援教育についてSFアニメをヒントに、身近な視点で解説します。第2部では、教育のユニバーサルデザインについて、わかりやすく、楽しく語り合います。
第1部:記念講演
脳科学から考える特別支援教育Q~SFアニメから学ぶ支援のヒント
宇野宏幸(兵庫教育大学大学院)
第2部:シンポジウム
個性を伸ばす支援と教育のユニバーサルデザイン~「序」から「破」へ~
宇野宏幸×阿部利彦(星槎大学)
会費:1000円
お問い合わせ・お申し込み/星槎教育研究所 tokyo@seisa.ed.jp
申し込みはこちらからもどうぞ http://www.seisa.ac.jp/seminar/index.html
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/31 | 日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」 |
8/24 | 第1回 となりの授業「公開授業」 |
8/24 | 二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
