開催日時 | 09:00 |
場所 | 新潟県長岡市学校町1丁目1番1号 新潟大学教育学部附属長岡校園 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ
「社会的な知性を培う」文部科学省研究開発指定(第2次研究第1年次)
行事内容
①学力向上に向けた授業「協働型学習」
②幼小中12年間の学びをつなぐ「一貫教育カリキュラム」
③持続可能な社会を創り上げる新教科「社会創造科」
講演内容
講師:内田 伸子先生
十文字学園女子大学理事・特任教授 お茶の水女子大学名誉教授
講演テーマ:「子どもの創造的想像力を育む教師の役割~対話で拓ける子どもの学び~」
講師:澤井 陽介先生
文部科学省初等中等教育局教育課程調査課 教科調査官
講演テーマ:「よりよい社会の形成に参画する資質や能力の基礎を育む授業づくり~小学校社会科の授業改善を例に~」
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
8/31 | 2025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
