開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、「独創」の教育その他
▼ 会場
筑波大学附属小学校
▼ 主な内容
本年度は、4年計画の第2年次に当たります。第1年次の研究成果を基に、第2年次の研究課題である「授業づくりの条件を探る」で研究発表を行います。
<日程>
1日目 社会 算数 音楽 図画工作 総合活動
2日目 国語 理科 体育 家庭 道徳 英語活動
▼ 講師・講演
「独創」の教育 ~授業づくりの条件を探る~
▼ お問い合わせ先
筑波大学附属小学校・社団法人 初等教育研究会〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1Tel: 03-3936-2014Fax: 03-3946-2068E-Mail: sytou2014@io.ocn.ne.jp...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
