終了

第3弾 推薦・AO入試対策研究会

『第3弾 推薦・AO入試対策研究会』
~文系学部の大学入試指導の事例研究(藤岡研究会)~

「これが文系学部の推薦・AO入試の合否の分かれ道!」
2013年度の状況をもとに分析し、対策について研究します。


■推薦・AO入試で文系学部に合格させる! ~指導法の事例研究~
文学・法学・社会学など文系学部での利用が多い推薦・AO入試。
生徒だけでなく、指導者側も、各大学や学部が必要とする人材を理解した上で受験指導を行う必要があります。この回では文系学部において「大学がどのような視点で入学者を選抜しているか」に迫ります。
①推薦・AO入試で合格させる効率的な指導法
②生徒が自主的に対策に取り組むための仕組みづくり

■生徒のやりたいことを見つけ、学部選択へ繋げる!
生徒自身のやりたいことを見出し、それを膨らませて学部選択にどのように繋げていくのかという方法論を、ケーススタディを通じて模索していきます。

参加費用:1人3,000円(※複数名でのお申込みは1人2,500円) ※税込、当日現金にてお支払ください。
申込締切:5月8日(木)までにお申し込み下さい。
お問い合わせ:株式会社 エデュケーショナルネットワーク 第一営業部 学習サポート課 担当:小西・植木
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-11-11 峰ビル2F  Tel 03-5275-9561

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
10/18野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート