開催日時 | 10:00 |
定員 | 80名 |
場所 | 大分県大分大学教育福祉科学部附属小学校 管理棟 3階 講話室 |
主催 | 大分県小学校国語科学習研究実践グループ「ことばの魂探究会」 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第13回は、福岡県から立石先生をお招きしての学習会です。
午後は、昨年度まで大分大学附属小で勤務していた山口先生、
大分市立舞鶴小学校の指導教諭の牧先生の講演です。
いろいろな学年の国語学習材や、いろいろなタイプの「海の命」の
学習展開について学び合いましょう。
10:00~10:10 開会行事
10:10~12:15 講演Ⅰ
「国語の授業観を変える!子どもの解釈を引き出し、
学び合いを生み出す文学的な文章の指導
(「モチモチの木」「海の命」「大造じいさんとガン」他)」
講師:糸島市立深江小学校(元広島大学附属小学校)
教諭 立石 泰之(たていし やすゆき)先生
13:30~14:30 講演Ⅱ
「仮題:物語教材の国語授業づくり(「雪わたり」「海の命」)」
講師:大分県日田市立大山小学校
(元大分大学教育...
イベントを探す
大分県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
8/31 | 「問いの力」ワークショップ(in宮崎) |
9/6 | 大学通信教育合同入学説明会 9月6日(土)教員免許状が取得できる! |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14) |
8/31 | 「お金の力」ワークショップ(in宮崎) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
