ログインしてください。
開催日時 | 18:00 |
定員 | 15名 |
場所 | 東京都新宿区高田馬場4-36-12 新宿NPO協働推進センター 4階フリースペース |
主催 | 一般社団法人新宿NPOネットワーク協議会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加これまでのセッションでテーマとなった
「多文化共生」「働く」「キャリア教育」「防災」
セッション中で共通した課題が「日本人もだけど、外国籍の人たちにとっても
働きにくいし、情報が行きにくい環境であること」
その課題に取り組んでいる企業がいるとのことで、3月末に有志のメンバーで、
外国籍の人の就労支援をしている社会的企業の「アジアリンク」代表の
小野さんにお話を伺いつつ、意見交換をしてきました!
今回は有志メンバーから、その時の報告と今後の動きについて
参加者の皆さんに共有しつつ、実際に「はたらく」をつなげる
仕組みづくりのヒントを話し合います(^O^)/
<有志メンバー>
大熊 賢司氏(しんじゅく多文化共生プラザ 前館長)
志塚 昌紀氏(東京富士大学 経営学部助教)
西郷 和将(新宿NPO協働推進センター 窓口職員)
<内容>
(1)アイスブレイク
(2)みらい工房オープンセッションとは
(3)有志メンバーから共有
(4)意見交換
(5)交流会
皆さんのご参加お待ちしております(^^♪
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
