終了

第7回みらい工房オープンセッション~外国籍の人たちの「はたらく」をつなげる仕組みづくり

これまでのセッションでテーマとなった
「多文化共生」「働く」「キャリア教育」「防災」
セッション中で共通した課題が「日本人もだけど、外国籍の人たちにとっても
働きにくいし、情報が行きにくい環境であること」
その課題に取り組んでいる企業がいるとのことで、3月末に有志のメンバーで、
外国籍の人の就労支援をしている社会的企業の「アジアリンク」代表の
小野さんにお話を伺いつつ、意見交換をしてきました!
今回は有志メンバーから、その時の報告と今後の動きについて
参加者の皆さんに共有しつつ、実際に「はたらく」をつなげる
仕組みづくりのヒントを話し合います(^O^)/

<有志メンバー>
大熊 賢司氏(しんじゅく多文化共生プラザ 前館長)
志塚 昌紀氏(東京富士大学 経営学部助教)
西郷 和将(新宿NPO協働推進センター 窓口職員)

<内容>
(1)アイスブレイ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
12/6【オンデマンド】 第2回 ビジョントレーニング®学会 後援:大阪市教育委員会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
11/22商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
12/25未来の学習コンテンツEX 2025冬期 テーマ「DXの先を見据えたこれからの学び」 生成AIの授業活用―教科学習におけるAI活用の今とこれからー
11/28第11回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜

キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート