開催日時 | 15:30 |
場所 | 広島県広島市東区東蟹屋町10-31 広島市東区民文化センター中会議室 |
主催 | 平和教育地球キャンペーン中四国支部 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加ワークショップ
「平和教育のシナリオづくり―わたしの物語・わたしたちの物語」
https://www.facebook.com/events/674976392563016/
日 時:2014年5月6日 午後3時30分から5時30分
場 所:広島市東区民文化センター中会議室
http://www.cf.city.hiroshima.jp/higashi-cs/
広島市東区東蟹屋町10-31
(JR広島駅新幹線口徒歩東約1Km)
進 行:淺川 和也(東海学園大学)
資料代:800円(当日会場にて)学生無料
申込み:申し込みフォームにて
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6e79e445210113
主 催:平和教育地球キャンペーン中四国支部
http://gcpej.jimdo.com/cipe/hiroshima/
問合せ:赤松 敦子(同支部事務局)
e-mail: peacemessagestakamori(at)yahoo.co.jp
参考:
シナリオ・プランニング
http://www.humanvalue.co.jp/report/magazine_list/scenarioplanning.html
コミュニティ・オーガナイジング
http://communityorganizing.jp/co/guide
平和教育地球キャンペーン(GCPEJ)は、日本国内でも各地で地域ミーティングを開催しています。どの地域でも、なかなか他の人たちとつながれない、という声をよく聞きます。平和に向けて、同じ思い、ねがいをもっているのにどうしてでしょう。
これまではゲストの方々からお話をうかがうことが多かったのですが、今回は、みなさん自身の宝を一緒に探してみたいと思います。むずかしいことはありません。
「わたし」はどうして「ここ」にいるのか、
そして「みんな」とどうしたいのか、に思いをはせてみます。何かできる、何かしよう、大丈夫という「ちから」を得られたらと思います。
ちらし:
http://ja.scribd.com/doc/216920008/20140506-pdf
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 2025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
4/27 | 2025.4.27(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会4月プレミアムセミナー(ゲスト:信州大学教授 酒井英樹先生) |
4/22 | 【海外研修・修学旅行担当者様向け】西オーストラリア州教育旅行セミナー |
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
