終了

子どもの自己肯定感を高める授業づくり・安心できる集団づくり

開催日時 10:00
定員100名
会費10,000円(税込)円
場所 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ウィリング横浜
主催神奈川LD協会

神奈川LD協会 夏のセミナー2014
メインテーマ
上を向いて笑おう 顔を上げて学ぼう
-発達障害のある子どもたちと特別支援教育・保育-

ごあいさつ
LD(学習障害)、ADHD(注意欠陥・多動性障害)、自閉症スペクトラム障害(広汎性発達障害[高機能自閉症・アスペルガー症候群])などの発達障害をはじめ、さまざまな課題をかかえる子どもたちの理解と支援について学びます。
この夏は、「上を向いて笑おう 顔を上げて学ぼう」をテーマに、発達障害のある子どものこころへの丁寧なかかわりと、子どもの学びを面白まじめに支えることについて、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。そして、秋からの新学期に向けて、ワクワク・ドキドキするはじめの一歩になることを願っています。

神奈川LD協会の研修会は、今までも、そしてこれからも、“楽しくなければ、学べない。楽しくなければ、育たない。”にこだわった、じっくりと学ぶ研修プログラムです。この夏も、北は北海道、南は小笠原・九州・沖縄など国内はもとより、海外の日本人学校や現地補習校など多くの皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

8月14日(木) セミナーコード307 / 研修室121-123(12階) 

  ◎リクエストセミナー
子どもの自己肯定感を高める授業づくり・安心できる集団づくり
10:00-11:15 講義1 安心できる・やる気の出る集団づくりの工夫
11:30-12:30 講義2 子どもの自己肯定感を高める授業づくり工夫
13:30-15:00 ワーク 授業改善のためのチェックシート作成演習
15:15-16:30 まとめ 授業づくり・集団づくりに役立つ支援ベスト10

Invited Speaker 小田浩伸先生(大阪大谷大学教育学部 教授)
小田先生からのメッセージ
 学校への巡回相談を行っていますと、通常の学級に在籍している子どもの中で、授業(勉強)がわからないことや、人との関係がうまく取れないことから、自己肯定感が低下し、さまざまな不適応行動に展開している現状に遭遇することは少なくありません。このような学ぶことに困っていたり、支援を必要としていたりする児童生徒は、文部科学省の調査で示されている約6.5%よりも実際にはもっと多い割合であると実感しています。その児童生徒らが、1日のほとんどを過ごす通常の学級で指導にあたる教員の専門性や指導力を高め、すべての子どもにとって「わかる・できる」授業づくりや「安心できる集団づくり」を目指していくことが、特別支援教育の根幹の課題になっていると考えています。

 今回のセミナーでは、講義やワークを通して、「クラスに在籍する誰もが認められ、大切にされているという実感を持てるような“安心できる集団づくり”」と、「わかった!できた!またやってみたい!と実感できる“自己肯定感が高まる授業づくり”」のあり方と具体的な工夫、支援の内容ついて皆さんと一緒に考えていきたいと思っています。
◎リクエストセミナー: もう一度同じ講師で別のトピックを聞いてみたいという声の多かったセミナーです。

イベントを探す

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート