開催日時 | 13:30 |
会費 | 2,000円(税込)円 |
場所 | 埼玉県狭山市入間川1丁目23番5号 埼玉県狭山市 狭山市民交流センター 第4学習室 |
主催 | 西多摩PACE 甲斐崎博史 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第67回西多摩PACEのお誘いです。
5月は2回開催です。
上條先生に続いて登場していただくのは田中裕幸さんです。
プレスタイムから、OBS、そしてOEC(アウトドアエデュケーションセンター)を設立、その後、民間から国立淡路青少年交流の家の所長に就任。今年度4月退職後、また新しい一歩を踏み出そうとしているエンルギッシュな方です。日本のアドベンチャー教育、体験学習界の重鎮です。
でもね、今回のPACEは、講座でも、ワークショップでも、研修でも、学び合いでもなんでもないんです。
ちょっとおもむきが違いますので、みなさん十分検討していただいて申し込みして下さい。
今回のPACEは、近畿圏にある、◯◯町の教育委員会への教育政策の提案を、みんなで検討するという会です。
この町の政策アドバイザーとしてかかわっている裕幸さんが、『公教育の中に「体験学習」を通...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 2025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」 |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
