2014年7月6日(日) 大分県中津市
講師 小野隆行氏
内容(予定) (11:00~15:00)
【講座1】ワーキングメモリとは?ワーキングメモリを鍛える学習
【講座 2】読み・書き・計算が苦手な子の味方になる!
タイプ別発達障害児役付き模擬授業で、対応する技能を習得する
①音読が苦手な子への支援・指導
②書くことが苦手な子への支援・指導
③算数が苦手な子への支援・指導
【講座 3】読み・書きが苦手な子への指導のポイント
【講座 4】苦手な子どもをできるようにしできる子どもも満足させる算数師範授業
【講座 5】コミュニケーションが苦手な子どもの味方になる!TOSS型場面指導
【講座6】教師や友だちとのコミュニケーションが苦手な子どもへの指導のポイント
【講座6】子どもの困りを根拠を持ってつかむのがプロの教師。WISCが読みとり最速講座
【講座7】定時に帰る仕事術 保護者への対応 学級経営,何でも答えるQ&A講座
イベントを探す
大分県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
4/12 | 【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜 |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
4/12 | もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス) |
4/26 | GIGAで業務軽減、時短、仕事術 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
