日時:10月18日(土) 13:00~16:00
場所:JAアズム(予定)
定員:50名
内容:第1講座 手塚先生 「静岡親守詩大会成功 どう闘ったか」
第2講座 山口先生 「子ども観光大使全県拡大 どう闘ったか」
第3講座 社会貢献活動の取り組みレポート発表
第4講座 子ども観光大使今後のプラン
第5講座 2020年オリンピック開催に向けてTOSSが目指す方向
第6講座 社会貢献活動への何でもQA
※午前中は椿原正和氏による向山型国語講座が行われます。
※お問い合わせ、お申し込みは川越まで
kawagoeman@mail.goo.ne.jp
イベントを探す
宮崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 次期学習指導要領の目指す授業づくりとデジタル学習基盤 (堀田龍也氏講演+ブース研修 熊本以外の参加可能) |
| 11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
| 11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
| 11/29 | 喜多川泰 教師塾in宮崎 |
| 11/22 | GEG さつまミーティング |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
| 1/16 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~ 【講師】椿原正和先生 |
椿原正和のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
