開催日時 | 〜 |
会費 | 2000円 |
場所 | 広島県三原市館町2丁目6番1号 広島大学附属三原幼稚園・小学校・中学校 |
主催 | 広島大学附属三原学校園 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:文部科学省研究開発学校指定校
社会的自立の基礎となる能力・態度及び価値観の体系的な育成のための幼小中一貫教育の新領域による自己開発型教育の研究開発(3年次)
▼ 主な内容
●11月14日(金)
・公開保育・授業
・保育・授業協議会
・シンポジウム
●11月15日(土)
・公開保育・授業
・保育・授業協議会
〈申込方法〉
本学校園HPをご参照の上、FAX等で事前にお申し込みください。
〈参加費〉
一般2,000円,学生500円(要項代等)
※たくさんの方のお越しをお待ちしております。
詳細は追って本学校園HPに掲載いたします。
URL:http://www.hiroshima-u.ac.jp/fmihara/
▼ 会場
広島大学附属三原幼稚園・小学校・中学校
〒723-0004
広島県三原市館町2丁目6番1号
...
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
21世紀型スキル | プログラミング | サマーセミナー | 不登校 | 授業づくり | スクール | 中村健一 | 鈴木優太 | 防災教育 | 向山洋一 | 白石範孝 | 指導案 | デジタル教科書 | 外国語活動 | 注意欠陥 | 実験 | かるた | フィンランド | 桂聖 | QU | いじめ | ユニバーサルデザイン | プレゼンテーション | 物理 | 初等教育 | 和楽器 | 堀川真理 | 協同学習 | 赤坂真二 | 佐藤正寿 | EDUPEDIA | 演劇 | 進路指導 | 歴史 | 授業づくりネットワーク | 森川正樹 | 苫野一徳 | 地理 | 国際バカロレア | 渡邉尚久
