開催日時 | 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 200円 |
場所 | 東京都板橋区174-0062 東京都板橋区富士見町28-1 都立北豊島工業高等学校 |
主催 | Tサークル |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加6月14日(土)模擬授業研究会が行われます。
奮ってご参加くださいますよう、お願い申し上げます。
初めて模擬授業に挑戦するという大学生の方から経験豊富な現役の方まで、毎回積極的なご参加があり、活発な研究会となっています。
【日時】
2014年6月14日(土)
17:00~20:15
※終了後に食事会があります。
【会場】
都立北豊島工業高等学校
【費用】
200円
【内容】
45分の中で、模擬授業(テーマ、単元は自由)と授業検討を行います。
授業者のニーズに応じて、最大20分まで模擬授業ができます。その後、残りの時間を使い、授業検討を行います。
例①
Aさん「私は、導入だけをやってみたい。また、授業検討の時間を多く取りたい。」
→模擬授業(導入8分)をやり、授業検討を残りの37分で行う。
例②
Bさん「私は、展開後半からまとめまで、じっくり模擬授業をしたい。」
→模擬授業(展開後半~まとめ 計20分)をやり、授業検討を残りの25分で行う。
※授業者は、9人の方を予定しております。(最低でも6人以上)
【当日の流れ】
受付 17:00~
はじめの会 17:10~
1時間目 17:30~18:15
2時間目 18:20~19:05
3時間目 19:10~19:55
終わりの会 20:00~20:15
【備考】
プロジェクターは使用できません。またPCの持ち込みは禁止です。
【申し込み】
6月8日(日)までに
1. お名前
2. 教員: 校種、教科
教員志望: 志望校種、教科
3. どちらかに○をご記入ください。
模擬授業を ①希望する( )②希望せず見学者として参加する( )
4. 食事会の出欠(3000円程度、キャンセル料がかかります)
を t-circle@hotmail.co.jp にメールしてください。
☆授業をしたい方へのお願い☆
○ 授業者としての申し込みが定員を上回りました場合、誠に恐れ入りますが人数を調整させていただきます。
○ 事前に授業案をPDFまたはWord形式で提出していただきます。
それでは6月14日(土)にお会いしましょう!
http://kokucheese.com/event/index/174152/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/15 | 第2回ALL長谷川博之セミナー in 広島 |
11/3 | 映画35年目のラブレターのモデルとなった西畑 保さん 講演会 |
5/21 | 【無料ZOOM教員採用面接講座】5/21 (木)20時30分_面接スキルアップ講座 |
1/3 | 【1/3(土)14時播磨】先着20名限定!日本一早いTOSS授業技量検定_TOSS春風新年検定2026 |
10/4 | 国際バカロレア教育地域セミナー in 中部地方(主催:文部科学省) |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
