開催日時 | 13:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目1番4号 青葉区中央市民センター 第5会議室 |
主催 | 田渋あづさ&深田丈史 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加育児ではなく、「育自」です。 自分を育む時間です。
Part2は、「自分の好きなことを語る」です。
2時間という時間で、
・自らの好きなことを語り合います
・ワークを通じて感覚を開くことを体験します
・自分の今を知り、深みを感じ直します
・自らのエネルギーの源を体感します
「育自のための小さな魔法」は、代表の山口ひとみが、
がんばるお母さんを応援するワークショップとして2003年に誕生しました。
今では子育て中のお母さんという枠を超えて、性別や年齢に関係なく、
多様な方にご参加頂いています。
==========================
日時:2014年5月25日(日)13:00~15:00
場所:青葉区中央市民センター 第5会議室
(宮城県仙台市青葉区一番町2丁目1番4号)
ファシリ...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/23 | 「わたしが先生でいる理由」〜想いを言葉にし、つながる3回〜 |
11/3 | 第13回「野口国語」継承セミナー in札幌 |
11/8 | 【11/8(土)9時30分ウイズあかし802】子どもたちが熱中し、子どもたちに力が付る授業講座_春風11月検定例会 |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
