終了

東京シューレ公開企画vol.7★東京シューレの学び

子どもの教育をどうしたらいいんだろう、と悩まれることはおありと思います。とりわけいじめや不登校、人とうまく関われない、などについては、「この先どうなる」という不安や「何か情報があれば」という気持ちをお持ちではないでしょうか。
 東京シューレは1985年開設以来、一貫して子どもの視点に立ち、そんな子どもたちと関わってきた実績から,年1回イベントをもち、「子ども中心の教育」を発信してきました。
 どうぞ気楽にお出かけください。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
5/22【5/22無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」
6/1【設立30周年記念・登進研バックアップセミナー121】不登校―「それでも大丈夫!」という希望をつかむために〜ともに悩み、胸を痛めてきた親の揺れ動く気持ちを支える10問10答
5/10【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート