開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都世田谷区東京都世田谷区岡本2-32-15 松本記念音楽迎賓館 |
主催 | 公益財団法人音楽鑑賞振興財団 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:よりよい授業を求めて-鑑賞領域の指導と評価
▼ 主な内容
よりよい授業のあり方を求めて、鑑賞領域に焦点をあて、指導と評価について実践的に研修します。グループワークにより、具体的な教材を使って、教材分析から指導の展開と評価(見取り)の仕方について考えます。
時程
8月23日(土)
10:00-10:30 研修の概要
10:30-11:30 講義
11:30-18:00 グループ研修
8月24日(日)
09:30-16:00 グループ研修
16:00-17:00 まとめ
17:00-17:30 更新講習試験(該当者のみ)
講師
藤沢章彦(文教大学講師、財団理事)
財団研究委員
参加費
16,000円
テキスト代
2,376円
URL:http://onkan-web.net/document/general/onkan_event/c...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
