終了

インテグラル・エジュケーション研究会〜学校と企業をつなぐ教育学〜 第6回 | Norio Suzuki Blog

開催日時 13:30
定員15名
会費3000円
場所 東京都港区西麻布4丁目22-8 麻布ポイント202

【第6回研究会概要】

第4回・第5回の研究会では、国語教育を取り上げて、言語と発達の関係について議論をしてきましたが、第6回の研究会では、英語が「普遍語」としての地位 を確立している現代において、英語教育はどのようにあるべきかということについて、水村美苗氏の問題提起や、ARCLEの実践理論を参照しながら、議論を していきたいと思います。
日時:6月28日(土)13:30~16:30
開催場所:tabler 広尾教室
東京都港区西麻布4丁目22-8 麻布ポイント202
定員:15名
参加資格:なし(定員に達し次第、締め切ります)
参加費用:3,000円
お申し込み:以下のメールフォームよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1egONP_uhpIE-pCK_mQDZow-z2LybpadnKvRuBzk8qAk/v...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

3/7新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー
9/15英語処理を「自動化」できるようになるための授業とは? 生徒の英語4技能を総合的に高める教材活用セミナー(ONLINE) 開催:2025年9月15日(月・祝)
9/20日本英語教育史学会 第304回 研究例会
9/15【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート