終了

第92回千葉授業づくり研究会 「宇宙総合システム事業とそのお仕事」

■第92回千葉授業づくり研究会

テーマ:「宇宙総合システム事業とそのお仕事
      ~「宇宙・人工衛星」をテーマにした授業づくり~」

「天気予報」「カーナビゲーション」「衛星放送」これらを利用している人は多いと思います。
実は、これらのサービスの裏側には人工衛星の活躍があります。

今回は、その人工衛星に関わっている三菱電機株式会社の
古性様、安光様をお招きし、宇宙事業とそのお仕事についてお話をお聞きします。

地球の遙か上空で活躍している人工衛星が、
私たちの暮らしとどのように関わっているのか、一緒に考えましょう。

■日時 :平成26年6月21日(土) 16:00~18:50

■講師 :古性 雅英さん(三菱電機株式会社 宇宙システム企画部)
      安光 亮一郎さん(三菱電機株式会社 宇宙開発利用推進室)

■スケジュール(予定...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/13【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
8/8球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~
6/28特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟
8/3教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート