終了

ジブン!のプロになる「15歳からのプレゼン塾」 

開催日時 11:00
定員10名
会費6500円
懇親会の定員10名
懇親会の会費2000円
場所 広島県広島市中区小町3-1 サンライズ小町2F YO-HAKU
主催プロデュース:株式会社ジブンノオト パートナー:親子キャリアラボ

ジブン!のプロになる「15歳からのプレゼン塾」、1Dayスクールを開校します。
プレゼンテーション能力を高め、毎日の授業を進化させませんか?
教員志望の方も、児童・生徒とコミュニケーションを豊かにできる授業力を、プレゼンテーション能力を育むことで高めませんか?

教員の方以外も、中学生から社会人まで多世代で学び合える、1Dayスクールです。ジブンで考え、ジブンで動き、ジブンを表現できる力を育みます。

プレゼンテーションとは何か?と聞かれたら、何と答えますか?15歳からのプレゼン塾では、プレゼンテーションとは、「ジブン!のプロになる」ための“技”と定義しています。ジブン!のプロとは、ジブンで考え、ジブンで動き、ジブンを表現できる力を持っているひとです。特に、「AO入試・就活・起業」を志す君には、ジブン!のプロになる力が必要です。世界中の誰よりも、世界中のどんなコトよりも、...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
9/10【9/10,17オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
9/17【9/17体験講座】「受講してよかった」人気の心理カウンセラー講座【3時間/5500円】

キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート