開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 24名 |
会費 | 1日目のみ 10000円 2日間 20000円円 |
場所 | 京都府京都市〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地 京都学園中学高等学校 |
主催 | 株式会社ハートマッスルトレーニングジム |
保健室コーチングは、養護教諭さんだけでなく 一般の先生、保健師さん、看護師さん、子育てママさんも参加OK どんな現場でも活用できる本質的な学びをご提供いたします。
保健室コーチングは 一般的なコーチングとは 違います。
カウンセリングも コーチングも 看護的ケアも視野に入れた 科学的なアプローチ。講師は元養護教諭で 現場で実際に検証したコンテンツ。学級のあの子の顔が浮かび、どうアプローチしたらよいのかが具体的に体感できます。
背景理論は NLP心理学 脳科学 認知行動学 コーチング理論 カウンセリング理論。 癒しや心理療法ではなく 、「個に内在するチカラ」を引出し 自分の力で解決し 人生を自分の力で歩いていくための「本質的アプローチ」です。
言語、フィジカル(身体)、体感の3つの視点からのアプローチを行います。
言語アプローチが機能しにくい低年齢の...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/25 | 教育に活かす コーチングセンスの磨き方 |
9/8 | 心理カウンセラー養成講座(2025年9月毎週月曜午後コース) |
8/2 | 心理カウンセラー養成講座(2025年8月第1土曜集中) |
10/12 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年10月第2日曜) |
7/30 | 子どもと関わる大人のための「 SEL(感情学習)2-Dayワークショップ」-子ども達の生きる力を育むために大人ができること |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
