ログインしてください。

終了

第3回 関西・新「こころの教育」シンポジウム

開催日時
場所 大阪府大阪市 大阪市北区民センター 2Fホール(大阪市北区扇町2-1-27 TEL 06-6315-1500)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校

▼ 教科・領域、テーマ等
その他

▼ 会場
大阪市北区民センター 2Fホール(大阪市北区扇町2-1-27 TEL 06-6315-1500)

▼ 主な内容

主題:知識基盤社会における新しい「こころの教育」のあり方 
―――「生きる力」の基盤となる確かな「知・慧」をどう育てるか―――
○特別講演 
「これからの教育を考える」
大槻 達也氏 (国立教育政策研究所次長・元初中局教育課程課長)
○講演
「沈黙」
森本 晴生氏 (新渡戸文化学園学園長・新渡戸文化短期大学教授)
○講演
「考えない力」
丸川 雄浄氏 (工学博士・中国東北大学特任教授)
○講演
「子どもの脳の不思議」
本庄 巖氏(京都大学名誉教授・耳鼻咽喉科学)
○現在の学級経営の課題に関する討論
コーディネーター 岩坪 昭子
課題提起 坂本 光江氏(大阪成蹊短期大学准教授)

▼ お問い合わせ先

新「こころの教育」推進協議会 事務局 上田信也Fax: 06-6848-0890E-Mail: stu-ueda@hotmail.com

▼ 備考
受付 13:00~
開会の辞 13:30~
参加費2,000円 要申込(FAX、Eメール)  

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート