開催日時 | 19:00 |
場所 | 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 |
主催 | 授業のユニバーサルデザイン研究会(代表:桂聖) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第58回 授業のユニバーサルデザイン研究会5月定例会
■日時:平成26年6月27日(金)
19時~21時
■会場:筑波大学附属小学校2階図書室
■研究テーマ:「授業のユニバーサルデザイン研究会」は、特別支援教育と教科教育が融合することによって、多くの子どもたちが、楽しく「わかる・できる」授業をつくることを目指しています。
■内容:第58回 UD研(授業のユニバーサルデザイン研究会)6月定例会
講演・ワークショップ:「全員参加の算数授業づくり
細水 保宏先生(筑波大学附属小学校)※ゲスト
■参加費:1000円 ※当日会場の受付にてお支払いください。事前のお支払いは不要です。
■ご連絡:事前申込不要です。直接会場までお越しください。
最新情報をメールにて、配信しています。無料です。
下記、URLよりご登録ください。
↓
http://...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
ユニバーサルデザインのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
