開催日時 | 19:00 |
場所 | 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 |
主催 | 授業のユニバーサルデザイン研究会(代表:桂聖) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第58回 授業のユニバーサルデザイン研究会5月定例会
■日時:平成26年6月27日(金)
19時~21時
■会場:筑波大学附属小学校2階図書室
■研究テーマ:「授業のユニバーサルデザイン研究会」は、特別支援教育と教科教育が融合することによって、多くの子どもたちが、楽しく「わかる・できる」授業をつくることを目指しています。
■内容:第58回 UD研(授業のユニバーサルデザイン研究会)6月定例会
講演・ワークショップ:「全員参加の算数授業づくり
細水 保宏先生(筑波大学附属小学校)※ゲスト
■参加費:1000円 ※当日会場の受付にてお支払いください。事前のお支払いは不要です。
■ご連絡:事前申込不要です。直接会場までお越しください。
最新情報をメールにて、配信しています。無料です。
下記、URLよりご登録ください。
↓
http://...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/24 | AUDELL(英語教育ユニバーサルデザイン研究学会)2025年度第1回研究会・交流会 |
ユニバーサルデザインのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
自閉症 | LEGO | 芸術 | かるた | 中村健一 | 石川晋 | 知の理論 | 家庭科 | 生きる力 | 留学 | 漢文 | 読み聞かせ | スクール | カリキュラム | 春休み | 向山洋一 | 模擬授業 | 渡邉尚久 | 公開研究会 | 学習障害 | SNS | 赤坂真二 | 21世紀型スキル | ロイロノート | ファシリテーション | 外国語 | 音読指導 | スクールカウンセラー | 教員採用試験 | 発表会 | 秋田喜代美 | ちょんせいこ | カウンセリング | ホワイトボード | 英会話 | 授業づくりネットワーク | 公開授業 | 山中伸之 | 新学期 | 本間正人
