開催日時 | 10:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和5-6-5 埼玉県浦和合同庁舎 別館1階 A会議室 |
主催 | 公益財団法人埼玉県国際交流協会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加今、グローバル化した世界では幅広い人間力を持った人材の育成が求められており、「国際理解教育」が期待されています。
このセミナーでは、教員又は国際理解教育に興味のある方を対象とし、ユニセフ、JICAと埼玉県国際交流協会が、その可能性と実践的な方法を提案します。
日 時:7月28日(月)10:00~16:30
場 所:埼玉県浦和合同庁舎 別館1階 A会議室(JR北浦和駅西口徒歩10分)
スケジュール
10:00-12:00 基調講演 「グローバル時代の人間形成とは~国際理解教育の可能性~」 目白大学人間学部学部長 多田 孝志 氏
12:00-13:00 昼休憩
13:00-15:00 分科会
【1 ワークショップ】開発途上国の視点から考える国際理解教育 JICA東京
【2 講師による授業】世界へのトビラ事業 外国人講師による模擬授業 (公財)埼玉県国際交流協会外...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
