開催日時 | 09:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 愛知県名古屋市港区港町1-11 名古屋港湾会館 |
主催 | 株式会社ハートマッスルトレーニングジム (共催:一般社団法人こどもコミュニティサイト協議会) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加LINEをはじめとする子どもたちのネット問題が低年齢化・深刻化し、大きな社会問題となっています。
家庭・学校でもその対応が後手後手に回っていまるのが現状です。
その理由に
「大人より子どもたちのほうがよく知っている」「自分が子どものころに体験がない」「進化が早くてついていけない」
などがあるといわれます。
この講座では、子どもたちを取り巻くネットの現状を理解するともに実際にタブレット端末を使って、子どもたちのネットの世界を体験します。
また、脳の科学から見た子どもたちのコミュニケーションの中の「見えない圧力」「心の孤独」を学びます。
【講師】
・桑原規歌(株式会社ハートマッスルトレーニングジム代表取締役・元養護教諭)
・大笹いづみ(一般社団法人子どもコミュニティサイト協議会 代表理事 ・ネットリテラシーアドバイザー/ネットいじめ対応アドバイザー )
【対象...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
8/1 | 特別支援教育教材展示会5 in 名古屋 |
7/31 | SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座 |
8/2 | 心理カウンセラー養成講座(2025年8月第1土曜集中) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
