開催日時 | 13:30 |
定員 | 100名 |
場所 | 茨城県つくば市吾妻3丁目1番地 筑波学院大学 |
主催 | JAPET&CEC |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、実践発表や講演を通して、ICTの効果的な活用方法や指導指針を学ぶ「ICTを活用した授業改善のための研修会」を、28日に茨城県の筑波学院大学で開催する。
協働的な学びの第一人者である、同志社女子大学の余田義彦教授が「教育におけるICT活用の意義と課題」と題した講演を行う。
また、「特別支援教育におけるiPadの効果的な活用について」「スタディネットを効果的に活用した中学校国語の授業の在り方」「校内プレゼンテーションコンテスト実施とその効果について」といった実践発表を行う。
概要
日 時: 6月28日(土)13:30~16:45
会 場:筑波学院大学 茨城県つくば市吾妻3丁目1番地
定 員:100名 ※定員になり次第締切
申込締切:6月20日 ※定員になり次第締切
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
