開催日時 | 13:30 |
定員 | 100名 |
場所 | 茨城県つくば市吾妻3丁目1番地 筑波学院大学 |
主催 | JAPET&CEC |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、実践発表や講演を通して、ICTの効果的な活用方法や指導指針を学ぶ「ICTを活用した授業改善のための研修会」を、28日に茨城県の筑波学院大学で開催する。
協働的な学びの第一人者である、同志社女子大学の余田義彦教授が「教育におけるICT活用の意義と課題」と題した講演を行う。
また、「特別支援教育におけるiPadの効果的な活用について」「スタディネットを効果的に活用した中学校国語の授業の在り方」「校内プレゼンテーションコンテスト実施とその効果について」といった実践発表を行う。
概要
日 時: 6月28日(土)13:30~16:45
会 場:筑波学院大学 茨城県つくば市吾妻3丁目1番地
定 員:100名 ※定員になり次第締切
申込締切:6月20日 ※定員になり次第締切
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
8/23 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24) |
8/4 | 教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/20 | 令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
6/8 | 【6/8日(日)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
