終了

平成23年度 鳴門教育大学 公開講座 今の不登校をどう理解するのか?事例をどう分析・検討するのか?(教育臨床IX)

開催日時
場所 大阪府 高槻現代劇場(高槻市)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校

▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援

▼ 会場
高槻現代劇場(高槻市)

▼ 主な内容

いろいろな考えや思い・気持ちなどが渦巻いているだろう不登校の子どもたちの心の内へ、今回は自分と相手との関係性に着目する自己心理学からアプローチします。また、不登校の要因は多種・多様で、複雑・重層化しているため、子どもの状態を理解し辛いことが少なくありません。不登校の要因をどう分析し、要因間の関連をどう読み取るのか、ワークショップ形式で学びます。

▼ 講師・講演
吉井 健治(教授)、小坂 浩嗣(教授) 

▼ お問い合わせ先

鳴門教育大学 社会連携課 社会連携チームTel: 088-687-6101Fax: 088-687-6100E-Mail: koukaikouza@naruto-u.ac.jpホームページ: http://www.naruto-u.ac.jp/

▼ 備考
10:00~16:30
参加費:2,000円

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/23第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル)
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
9/7模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西9月検定例会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/10【9/10,17オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※定員を増やしました(会員外の参加歓迎)
2/22第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
9/7【登進研バックアップセミナー122】不登校は「新しい歩き方」を見つけるための転機!〜今、学校にしばられない時間だからこそ、親子でできることがある

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート