開催日時 | 〜 |
場所 | 群馬県前橋市上沖町612 群馬大学教育学部附属中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、美術、英語、道徳、総合的な学習、数学、理科、音楽、保体、技術、家庭
▼ 会場
群馬大学教育学部附属中学校
▼ 主な内容
研究主題:「主体的に学び、互いに高め合う生徒の育成」(最終年次)
9/8
○授業I〔国語、社会、数学、美術〕
・研究発表、授業説明
・公開授業
・ワークショップ型授業研究会
○全体会
○授業II〔道徳、学級活動〕
・研究発表、授業説明
・公開授業
・ワークショップ型授業研究会
○「総合的な学習の時間」実践展示発表(全体会場にて)
9/9
○授業I〔理科、音楽、保体、技術、家庭、英語〕
・研究発表、授業説明
・公開授業
・ワークショップ型授業研究会
○全体会
○授業II〔道徳、学級活動〕
・研究発表、授業説明
・公開授業
・ワークショップ型授業研究会
○「総合的な学習の時間」実践展示発表(全体会場にて)
○学校保健研究会
▼ お問い合わせ先
群馬大学教育学部附属中学校〒371-0052 群馬県前橋市上沖町612Tel: 027-231-4651Fax: 027-231-3164ホームページ: http://jhs.edu.gunma-u.ac.jp/
▼ 備考
9/8 受付 8:40~ 授業I 9:00~
9/9 受付 8:40~ 授業I 9:00~
参加費2,500円 (学生1,000円) 要申込(FAX)
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
10/18 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】群馬会場(2025.10.18-19) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
外国語活動 | 総合的な学習 | 話し方 | キャリア教育 | フィンランド | スマートフォン | LD | スクール | 高校教員 | 漢字指導 | コミュニケーション | 高学年 | 金大竜 | 特別活動 | 西川純 | 世界史 | 長谷川博之 | パワーポイント | 鹿毛雅治 | カウンセリング | 秋田喜代美 | 土作彰 | 佐藤正寿 | 自閉症スペクトラム | モラル | 向山洋一 | 山田洋一 | 和楽器 | ソーシャルスキル | 粕谷恭子 | 学習意欲 | 教材 | 飯田清美 | ダンス | 中学校教員 | 集団討論 | ユニバーサルデザイン | 本間正人 | 苫野一徳 | ASD
