| 開催日時 | 17:30 |
| 定員 | 35名 |
| 会費 | 300円(税込)円 |
| 場所 | 東京都品川区大崎 南部労政会館(JR大崎駅下車すぐ) |
| 主催 | 教員と教員志望のためのサークル Tサークル |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加7月19日 勉強会の申し込み開始します(^^)
次回の勉強会は7月19日。テーマは【授業、学級改善】です!
4月からの授業や学級経営での改善すべきポイントを自分で【言語化】することで、後期以降の改善を図ります。
【授業編】
板書がうまくいかない、発問が少なかった、進度が思うようにいかない、指導法に迷いがある、、、などの現状を改善すべきポイントをグループ内でシェアし、アドバイスをし合います!
【学級編】
席替えが一度もできなかった、そうじをサボる子がいる、保護者との関係で悩んでる、クラスが落ち着かない、、、など現状を洗いだして、改善すべきポイントをあげ、グループ内でシェアし、アドバイスをし合います!
参加に当たっては、事前に、授業または学級における改善のポイントとなるものを考えておいてください。授業アンケートやQUなどを持ってきてくださっても構いません...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
板書のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
