終了

解決型講演会 不登校と向き合うメンタルサポート 森薫「不登校の解決目指して」

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

名古屋 講演会 
不登校と向き合うメンタルサポート
「不登校の解決めざして
    ―不安からファンへ―」

1.不登校が教えてくれるもの
①学校の免疫力・キャパシティーの低下
②変わらない学校・教師の実態
③親たちの学校・学歴信仰の根強さ
④体験を奪われた子どもたち―交わる力の低下
⑤母親の狐育て、父親の欠如
⑥新しい学びの場の必要性
⑦ST気質の存在

2.不登校を解決するために必要なこと
①子どもにとって安心できる居場所
②母親の認知の転換ー否定から肯定へ キーパーソンは母親
③家族の理解の促進ーやっかいな父親
④自分探し、新しい学びの場の存在
⑤ST気質への理解と共感

◆否定的認知→不安が支配
・このままでは子どもの人生が終わってしまう
・進路、就職に影響が出る
・このまま引きこもりになるのでは?
・期待に応えてくれない...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
5/22【5/22無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」
6/1【設立30周年記念・登進研バックアップセミナー121】不登校―「それでも大丈夫!」という希望をつかむために〜ともに悩み、胸を痛めてきた親の揺れ動く気持ちを支える10問10答
6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート