終了

第52回岩手県国語教育究協議会胆江大会

テーマ:「ことばの力」を育む言語活動を中核としたの学習指導 -小・中・高の系統生を基に- 大会日程 <小学校会場・全体会場>奥州市立常盤小学校 08:30~09:00受付 09:00~16:40授業、授業分科会、発表分科会、全体会、講演会  講演会   演題「言語活動jを生かして「ことばの力」を育む   講師 秋田大学教育文化学部 教授 阿部 昇 先生 <中学校会場>奥州市立東水沢中学校 08:20~08:45受付 08:45~11:45授業、授業分科会 <高等学校会場>岩手県立岩谷堂高等学校 09:10~09:30受付 09:30~11:30授業、授業分科会 会費 3000円(県国研会員は2500円) ※詳細は関連資料「第52回岩手県国語教育究協議会胆江大会(pdf)」をご覧下さい。 ▼ 会場 小学校会場 奥州市立常盤小...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート