開催日時 | 13:30 〜 15:15 |
定員 | 200名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 山口県山口市大手町2-18 山口県教育会館 |
主催 | 心の教育研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加◆ 1日目 ◆ 平成26年7月26日(土)
●開会行事 挨拶 櫻井 宏尚 (心の教育研究会代表) 趣旨説明等
●授業づくりワークショップ(資料を用いて、発問、学習活動の工夫等を協議します)
A 低学年の授業づくり 指導者 福島県郡山市立開成小学校 教諭 櫻井 宏尚
B 中学年の授業づくり 指導者 千葉県柏市立豊小学校 校長 広中 忠昭
C 高学年の授業づくり 指導者 大阪府大阪市立豊仁小学校 校長 服部 敬一
●記念講演
講 師 文部科学省 教科調査官 赤堀 博行 先生
演 題 「今、求められる道徳教育の充実」
●懇 親 会 (場所:ホテルニュータナカ:山口県山口市湯田温泉2-6-24)会費 3,000 円
◆ 2日目 ◆ 平成26年7月27日(日)
●受付開始 (1階 ホール 入り口付近)
●道徳公開授業①(山口大学教育...
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
9/7 | 語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~ |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
