終了

「介護ご家族セミナー」 高校教員対象 『ご家族を「認知症かな?」と思ったら』

介護に直面している状況の方に最もふさわしい内容です。

お互いに幸せな時間を過ごすための簡単な「言葉」「動作」「距離」「気持ちの調整」などについて基本から理解しましょう。
高等学校の先生方とお話をさせていただくときに、進路指導のお話よりも、先生方ご自身の家族の介護についての事の方が多いくらいです。そこでYMCAではそこにご関心のある先生方を対象に、「介護ご家族セミナー」を開催します。
奮ってご参加ください。

申込はお電話でどうぞ 042-577-5521
メールのお問い合わせは ifs@tokyo.ymca.ac.jp

なお、本校が会場ですが住所は次の通りです。
186-0003 東京都国立市富士見台2-35-11
http://tokyo.ymca.ac.jp/ifs/
駐車場が限られていますので出来るだけ公共交通機関または近隣のコインパークをご利用ください。

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/21【8/21無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」
7/29授業に活かせる『原子炉を用いたエネルギー・放射線体験講習』(7/29~30)
9/25【9/25オンライン】メンタルケアの専門家がノウハウを提供「心理カウンセリング-プロコース-」今すぐ教育現場で活かせる。
9/18【9/18無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」

高校教員のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート