終了

平成23年度 岩手大学教育学部附属小学校 公開授業研究会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、英語、体育 理科 複式指導

▼ 会場
岩手大学教育学部附属小学校

▼ 主な内容

授業提案(1)
   国語:1年 くらべて読もう(じどう車くらべ)
   算数:5年 比べ方を考えよう(百分率とグラフ)
   体育:1年 体つくり運動
   英語:1年 物語を楽しもう「大きなかぶ」
      3年 アメリカを旅しよう「TULIP SEES AMERICA」
   複式:算数
      1年 かたちあそび  2年 三角形と四角形
授業提案(2)
   国語:5年 説明のしかたについて考えて読もう(天気を予想する)
   体育:5年 からだつくり運動
   英語:6年 Lesson7 自分の生活を紹介しよう
   複式:理科
      5年 流れる水のはたらき  6年 大地のつくりと変化
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/28「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会
1/17学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー
2/22分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜
2/21学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~
11/21【週末にお家で受講】 再配信 学びのつまずき事例検討~実践を通して学ぼう Vol.2~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター) 水田めくみ先生・栗本奈緒子先生・竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート