開催日時 | |
場所 | 岩手県盛岡市加賀野2-6-1 岩手大学教育学部附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、英語、体育 理科 複式指導
▼ 会場
岩手大学教育学部附属小学校
▼ 主な内容
授業提案(1)
国語:1年 くらべて読もう(じどう車くらべ)
算数:5年 比べ方を考えよう(百分率とグラフ)
体育:1年 体つくり運動
英語:1年 物語を楽しもう「大きなかぶ」
3年 アメリカを旅しよう「TULIP SEES AMERICA」
複式:算数
1年 かたちあそび 2年 三角形と四角形
授業提案(2)
国語:5年 説明のしかたについて考えて読もう(天気を予想する)
体育:5年 からだつくり運動
英語:6年 Lesson7 自分の生活を紹介しよう
複式:理科
5年 流れる水のはたらき 6年 大地のつくりと変化
...
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/31 | 【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~ |
5/25 | 春フェス 授業力向上 ベーシックスキル |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
椿原正和 | いじめ | 山中伸之 | コミュニケーション | 二瓶弘行 | 保護者 | サマーセミナー | 行事指導 | 高等学校 | 学習障害 | 向山洋一 | 俵原正仁 | 知の理論 | アプリ | 鈴木優太 | 中村健一 | EDUPEDIA | マット運動 | インクルーシブ教育 | 進路指導 | 長谷川博之 | オルタナティブ教育 | リトミック | シュタイナー | 新学期 | 公開研究会 | ユニバーサルデザイン | 社会科 | 夏休み | 国語 | タブレット | 学級崩壊 | 部活 | ホワイトボード | 心理教育 | 谷和樹 | 物理 | TOSS | 小野隆行 | 文部科学省
