終了

発達障がい児対応セミナー2014

開催日時 00:00
場所 神奈川県 相模大野ボーノ ユニコムプラザさがみはら
主催TOSS相模原

<日程>

第1講座 発達障がいの子への基本的対応

第2講座 体験型講習 発達障がいの子役つき模擬授業(模擬授業者公募)
1ボーとしてファンタジーに入ってしまう。立ち歩く子
2時々授業中にいきなり席を立つ、おしゃべりをする子
3音楽で「音がうるさい。」と言って耳をふさいでしまう子
4暴言を吐いたり教師を挑発するような行動を取る子

第3講座 学級騒動記~僕はこんな学級をもちました~

第4講座 教室の『あの子』症例レポートから見抜く(症例レポート公募)

第5講座 ボーとした頭をすっきりさせ、一気に学校モードに!おすすめ知的な授業

第6講座 子どもも保護者も大満足~千葉先生の学級経営~

第7講座 特別支援なんでもQ&A講座

※講座内容は変更することがございます

問い合わせ先:川田啓輔tabidachi_no_so...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/13教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~
5/5TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
5/24TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目)

模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート