【テーマ】
自由研究発表と対談・フリートーキング
(「地理教育と地政学的視点」他)
【学校区分】
小学校 中学校 高校
【教科】
社会
日 時 平成26年8月23日(土) 13:00~16:30
第1部 自由研究発表 13:10~14:25(各発表17分、質疑応答8分)
司会者 清水 学(立教女学院中学校・高等学校)
①小学校:桑原 正孝(日本女子大附属豊明小学校)
「学校のまわり(第3学年)の巡検における地歴融合的視点の開発」
②中学校:日下部 和広(前橋市立東中学校)
日本の諸地域学習のあり方についての一考察
-基本的特色と中核的特色による内容構成-
③高等学校:寺尾隆雄(大妻中学高等学校)
貨幣改鋳から考える江戸時代の経済構造 ―地歴公連携の授業実践―
第2部...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
地理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
