【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語教育課程、その他
【主な内容】
○講演
「俳句の基本」 俳人 斉藤 夏風
○実践報告
(1)─ 俳句指導の方法と実践 ─
「一からはじめる俳句指導」
東京都江戸川区立篠崎小学校 大熊 拓
(2)質疑応答
○句会および開始堂(昼食を含む)
・指導者 藺草 慶子、佐怒賀 直美、藤本 美和子
○全体会
・各会場の報告を中心とする
兼題「夏草、冷奴」
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
公益社団法人 俳人協会「夏季俳句指導講座(小学校)」係
〒169-8521 東京都新宿区百人町3-28-10
Tel: 03-3367-6621
Fax: 03-3367-6656
【備考】
受付 9:20~
開会 9:40~
参加費:1,500円 (資料代)
要申込(FAX、郵送)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/31 | 日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」 |
8/24 | 第1回 となりの授業「公開授業」 |
8/24 | 二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
