開催日時 | |
場所 | 三重県 嬉野ふるさと会館・嬉野生涯学習センター(三重県松阪市嬉野権現前町) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語その他
【主な内容】
9:30~12:00 分科会(A表現・B伝え合い・C読む)
13:30~16:30 全体会(開会行事・講演)
【講師・講演】
「宣長流古典の読み方・楽しみ方」 吉田 悦之(本居記念館館長)【お問い合わせ先】
三重県小学校国語教育研究会
〒514-0824 三重県津市神戸332-1津市立神戸小学校
Tel: 059-228-2965
Fax: 059-225-7714
【備考】
気軽にご参加いただき、学び合うことのできる研究会です。
詳細については、事務局 神戸小学校の竹花にお尋ねください。
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【外国語分科会】 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【社会科分科会】 |
7/25 | 第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜 |
10/26 | 【教科横断的学習】分科会/第75次京都高校教育研究集会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
物理 | 河合塾 | 心理カウンセラー | 苫野一徳 | 幼稚園 | アドラー | 図画工作 | 授業づくり | 非常勤講師 | 英語 | 長谷川博之 | 横山験也 | 教え方 | 学校心理士 | かるた | 小中連携 | 音読 | 法教育 | 書道 | 堀川真理 | アプリ | ファシリテーション | プレゼンテーション | 特別活動 | 平野次郎 | 道徳教育 | 初等教育 | デジタル教科書 | 赤坂真二 | 授業づくりネットワーク | 21世紀型スキル | 伴一孝 | フィンランド | 修学旅行 | 自閉症 | 全国大会 | 春休み | ワーキングメモリ | ADHD | eラーニング
