開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都〒100-0012 日比谷図書文化館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【対象】
小学校、中学校
【教科・領域、テーマ等】
道徳その他
【主な内容】
「教科化の議論から道徳教育の課題を考える」
〇講師
服部 敬一(大阪市立豊仁小学校校長)
柴原 弘志(京都市教育委員会指導部長)
永田 繁雄(東京学芸大学教授)
広中 忠昭(千葉県柏市立豊小学校校長)
櫻井 宏尚(福島県郡山市立開成小学校教諭)
大舘 昭彦(千葉県教育庁東葛飾教育事務所指導主事)
齋藤 眞弓(筑波大学大学院教育研究科)
道徳教育シンポジウムでは、3名の講師により、教科化を待つだけでなく、
今出来ることをご提案いただく形で、教科化にむけた道徳教育の課題に向き合います。
また、道徳授業づくりを実践的に学びあうワークショップを小中学校別に実施いたします。
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
公益財団法人上廣倫理財団
〒102-0075 東京都
Fax: 03-3261-8747
E-Mail: ueda@rinri.or.jp
ホームページ: http://www.rinri.or.jp
【備考】
〇8日(金)13:00 受付
授業づくりワークショップ
小学校:上廣倫理財団ホール 広中 忠昭・櫻井 宏尚
中学校:日比谷図書文化会館 大舘昭彦・齋藤眞弓
〇9日(土)10:00 受付
シンポジウム: 日比谷図書文化会館 服部 敬一・柴原 弘志・永田 繁雄
参加費:2,000円 (資料代・懇親会費)
申込み:名前・勤務先・連絡先をE-mailで送付下さい
入場整理券を送ります(先着100名)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
9/6 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
