開催日時 | |
場所 | 福岡県 柳川市立柳河小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
ふるさと感覚をもった子どもを育てる道徳教育
~道徳的感覚に問いかける表現活動を位置付けた道徳の時間の指導をとおして~
【行事内容】
13:00~13:25 受付
13:25~14:10 公開授業
14:10~14:25 移動
14:25~15:15 基調提案、協議会
15:15~15:30 移動
15:30~16:40 鼎談
16:40~16:50 閉会行事
【講演内容】
鼎談「教科化直前~今、道徳は何をなすべきか」
青木晃司先生(福岡県小学校道徳教育研究会会長、篠栗小学校長)
野中裕二先生(福岡県教育センター教育経営部指導主事)
磯田哲郎先生(福岡教育大学附属久留米小学校教諭)
【会場】
柳川市立柳河小学校
〒832-0025福岡県柳川市恵美須町28
【研究会・作品展・】
【お問い合わせ先】
田中幸隆
教頭
福岡県柳川市恵美須町28
TEL:0944-73-0175
FAX:0944-73-0176
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/27 | 2025年度 第1回開発教育指導者研修 |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in福岡) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in福岡) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 子供の側に立つ国語の授業セミナー2025 |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
8/9 | 【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部 |
8/2 | 「深い学び」をめざす国語科授業づくり-情報を活用する力を育てるために- |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
