開催日時 | 10:20 |
定員 | 100名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 宮城県名取市高舘吉田長六反117-3 名取市立高舘小学校 |
主催 | TOSS体育サークル杜の都 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加TOSS体育代表の根本正雄先生をお招きしての体育セミナーです。
宮城の体育,東北の体育,日本の体育授業を変えていきたいというのが,私たちのサークルの志です。
講座0 10:20~リズム太鼓を使った準備運動(岡麻知子)
【第1部】東北各県代表 模擬授業
講座1 10:30~10:45 「ボールを転がしピックアップダッシュ」(笹原大輔)
講座2 10:45~10:55 「心と体を解きほぐす リズムダンス」(伊藤翔太)
講座3 10:55~11:10 「手と足の動きをカスタマイズしてつくる リズムダンス」(岡麻知子)
【第2部】体つくり ~主運動につながる基礎感覚づくり~
講座4 11:30~11:45 「器械運動につながる体つくり」(漆山恵)
講座5 11:45~12:00 「ボール運動につながる体つくり」(二瓶温子)
【第3部】特別支援対応術
講座6 12:00~12:15 「みんなにっこり 風船で仲よし ~特別支援教室の体育から~」(三野宮幸恵)
講座7 12:15~12:30 未定
【第4部】全員跳べるようになる跳び箱運動 指導のテクニック
講座8 13:30~13:45 跳び箱運動(森元智博)
講座9 13:50~14:05 台上前転(富樫僚一)
【第5部】全員出来るようになるマット運動 指導のテクニック
講座10 14:10~14:25 後転(澁谷貴子)
講座11 14:30~14:45 側方倒立回転(佐浦綾香)
【第6部】体育指導最前線!
講座12 15:10~16:00 示範授業・講演・Q&A(根本正雄氏)
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/12 | もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス) |
5/16 | 春フェス 楽しく子供に力がつく体育の授業 |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
5/3 | 生徒指導対応術&教材研究の基礎基本 in土浦 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
