ログインしてください。
開催日時 | |
定員 | 150(先着順)名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 埼玉県川口市西新井宿180 川口市立医療センター 講堂 |
主催 | 母乳育児支援を学ぶ北関東教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加IBCLC対象の研修会です。
IBCLC以外の方はご参加いただくことができません。
申し訳ございませんが、ご了承ください。
●プログラム●
9:00 受け付け開始
9:15 開始のあいさつ・オリエンテーション
9:30 講演
母乳代用品のマーケティングに関する国際規準
三浦 孝子氏(保健師・助産師・看護師・IBCLC)
※ こちらの講演は再演となります。
CERPsは同一講師の同一講義名、講義内容を重複して受けられた場合、 IBLCEへの申請単位として両方はカウントされず、どちらか一方の講義のみのカ ウントとなりますことをあらかじめご了承ください。 なお、講義は重複してお受けいただくことは可能です。
11:00 終わりの挨拶・アンケート記入・継続教育単位配布
●お申込みいただきますと、自動返信メールにて申し込み確認と振込先を送信致します。返信が無い場合は、メールトラブルの可能性があるので申し込みサイトのお問い合わせ窓口よりご連絡ください。
なお、申し込み時に携帯アドレスを登録される方は、PCからのメールを受信できるように設定するか、『@kokucheese.com』からのメールを受信できるよう設定してください。
●万が一メールでのご連絡が出来ない場合は、お電話でご連絡させていただく場合がございます。申し込み時に必ず連絡が取れる番号を登録してください。
●お子様連れの方へ…託児はありませんが,室内に授乳中の小さなお子さまと過ごせるようマットを敷いたスペースを準備します。
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/27 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第2回 集団討論・個人面接編 |
8/2 | 新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信) |
8/16 | こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025 |
8/31 | 援助職のセルフケア:支える人が支えられるために |
9/1 | 📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~ |
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
