開催日時 | |
定員 | 70(先着順)名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 鳥取県米子市末広町294 米子コンベンションセンター BIG SHIP |
『第1次案内』
☆☆教師のチカラ「教育フォーラム」 in 米子2015☆☆
■■教育のオピニオンリーダー&ハッピー先生来る!!■■
〜土作彰先生,金大竜先生,来鳥!〜
【日 時】2015年1月11日(日)9:30~17:00
【会 場】米子コンベンションセンター BIG SHIP
【住 所】〒683-0043 鳥取県米子市末広町294
【TEL】0859-35-8111
【参加費】3000円
【定 員】70名
【講 師】
■土作 彰(奈良・広陵町立広陵西小学校)
・日本教育ミニネタ研究会代表
・「学級づくり」改革セミナー主宰
・言わずと知れた教育界のオピニオンリーダー
・【主な著書】
「若手教師のための力量アップ術」(日本標準)
「教室に笑顔があふれる学級づくりミニネタ&コツ101」(学事出版)
「絶対に学級崩壊させない!ここ一番の『決めゼリフ』」(明治図書) 他多数
■金大竜(大阪・公立小学校)
・「日本一ハッピーな学校をつくる」ことを夢みる。
・周囲からは”ハッピー先生”と呼ばれている。
・「明日の教室」をはじめ,全国各地で教育セミナーの講師を務める。
・【主な著書】
「日本一ハッピーなクラスのつくり方」(明治図書)
「金大竜-エピソードで語る教師力の極意」(明治図書)
「子どもが教えてくれた クラスがうまくいく魔法の習慣」(学陽書房)他多数
■波多野健司(鳥取・米子市立福米東小学校)
・米子,鳥取の教育界の次代を担う実践者。
・一枚文集の取り組みを続けて15年。発行部数は2000枚を超える。
・ソニー科学教育研究会鳥取支部研修リーダー。理科を中心としたミニネタを豊富にもつ。
・教育界のオールラウンダーを目指して日々修行中。
【日 程】
9:00〜 9:30 受付
9:30〜 9:35 開会・諸連絡
9:35〜 9:55 実践提案①
地元教師による実践提案 山中 卓(米子)
10:00〜10:20 実践提案②
他県教師による実践提案 鳥羽俊輝(岡山)
10:30〜11:10 講座①
「日本一ハッピーなクラスの作り方」 金 大竜
11:20〜12:00 講座②
「学級づくりミニネタ10連発!!」 土作 彰
《12:00〜13:00 昼食》
13:00〜13:20 実践提案③
地元教師による模擬授業 大田由香(米子)
13:30〜14:10 講座③
「日記・作文で心をつなぐ」 波多野健司(米子)
14:20〜15:30 講座④
「日本一ハッピーな授業の作り方」 金 大竜
15:40〜16:50 講座⑤
「授業づくりミニネタ10連発!!」 土作 彰
16:50〜17:00 閉会・諸連絡
イベントを探す
鳥取県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
