このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
社会、体育教育課程
▼ 会場
秋田大学教育文化学部附属小学校
▼ 主な内容
テーマ(体育):動きを高め合い、運動する楽しさを味わう体育学習
○体育授業
・授業学年 1年C組 柴田 優樹
・単元名「未定」
・研究協力者 佐藤 靖(秋田大学)
テーマ(社会):社会的事象と豊かにかかわり、個と集団で高め合う学び
○社会授業
・授業学年 3年C組 佐藤 文知
・単元名「未定」
・研究協力者 井門 正美(秋田大学)、外池 智(秋田大学)
○授業検討会
▼ お問い合わせ先
秋田大学教育文化学部附属小学校 研究主任 熊谷 尚〒010-0904 秋田県秋田市保戸野原の町13-1Tel: 018-862-2593Fax: 018-862-2598E-Mail: kumagai@aes.akita-u.ac.jpホームページ: http://www.aes.akita-u.ac.jp/
▼ 備考
受付 11:00~
体育授業 11:35~
社会授業 13:40~
参加費:無料 要申込(FAX)
イベントを探す
秋田県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
6/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場 |
7/27 | 「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会) |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
