終了

八千代市立西高津小学校 体育科公開研究会

開催日時
場所 千葉県 八千代市立西高津小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

【対象】
小学校

【教科・領域、テーマ等】
体育教育課程

【主な内容】

研究主題:とも(友・共)に学ぶ体育授業
      ~ 思考・判断力の高まりを求めて ~

研究の概要:
・生涯にわたって運動に親しむ資質や能力の基礎づくり
・運動への愛好的態度
・運動特性を味わう楽しさ体験!
・子供が「できる・わかる・かかわる」ことで満足する授業
・思考・判断力を高める課題・場面設定の工夫

○全体会
○授業1
○授業2
○授業3
○研究協議会

【講師・講演】
【お問い合わせ先】
八千代市立西高津小学校
〒276-0036  千葉県八千代市高津832-38
Tel: 047-450-7200
Fax: 047-450-5491

【備考】
受付 12:20~
全体会 12:50~
参加費:無料 
要申込(FAX、郵送) ※当日受付可

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
9/21【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる
9/7【登進研バックアップセミナー122】不登校は「新しい歩き方」を見つけるための転機!〜今、学校にしばられない時間だからこそ、親子でできることがある
8/24【8/24開催】「子ども主体の学び」と「教師の指導」を考えるオンラインセミナー

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート